ブツヨクブログ

つかっているものをメモするよ

食器

スタッキング可能なKintoの340mlマグカップを買う

一月ほど前に引っ越しをして、キッチンの収納の使い勝手が以前と変わった。 普段使いのものを収納するスペースが減って少し不便なのが、嵩張るマグカップの運用である。 コーヒーをはじめ様々な飲み物をいただくのに、我が家ではマグカップを使っていて、そ…

「民藝展」(日本橋高島屋)に行ってきた

夏季休暇をいただいたので、2020年8月26日(水)〜 9月6日(日)まで日本橋高島屋で開催している「民藝展」に行ってきました。

シンプルで使いやすいのにお手頃価格なプレートに買い換えた

トーストやおかずを盛るためのお皿に、青山にある無印良品「Found MUJI青山」で買える益子焼きのお皿を使っていたのだけど、育児の疲れのせいか、やたら皿を割ってしまって困っていた。

いろんな用途にちょうどいい、ボルミオリ・ロッコのボデガを買う

我が家は毎朝ヨーグルトを食べるのですが、時々一緒にフルーツも出します。 しかし、ヨーグルトとフルーツを出すタイミングが重なると、ちょうどいいグラスが足らない。 そんなわけで、ボルミオリ・ロッコのボデガを買いました。

中目黒「BRICK & MORTAR」で開催の「売り切れ御免!雑貨市」へ行ってきた

中目黒の「BRICK & MORTAR(ブリック アンド モルタル)」で「売り切れ御免!雑貨市」なる催しが開催中という以下記事を偶然見かけて、予定の合間を縫って見に行った。

萬古焼のアグラ土鍋を買う

前々から訪れてみたかった、高円寺にあるお店 cotogoto(コトゴト)へ行ってきた。 www.cotogoto.jp 食器や台所道具、裁縫具など、いるだけでわくわくする空間で、ついつい買うつもりのなかったものまで買ってしまった。買ったからにはもう、使っていくほか…

スイングボトルを買う

友人の働くフレンチレストランへ行った際に、お冷(水)が、ワインボトル風の瓶に入って出てきた。 近頃、むくみを気にしているのと、暑くなってきたのもあって水をよく飲んでいるため、家でもああいう感じのウォーターボトルが欲しいなと思い、似たものを見…

湯町窯の茶碗を買う

全国津々浦々の民芸品を取り揃えているお店、「備後屋」へ行ってきた。 備後屋,BINGOYA 一見こぢんまりとした入り口の印象とは裏腹に、中は意外に広く、地下一階から四階まである。 陶器やガラス食器をはじめ、木工品、竹工品、染物、織物、郷土玩具など、多…

小石原ポタリーのパン皿を買う

福岡へ行ったので、土地の器を買って帰ろうと思い、小石原ポタリーのパン皿を買って帰った。 小石原ポタリー -料理をおいしくする器- | トップページ 小石原ポタリーは、小石原の窯元と、フードコーディネーター・長尾智子のコラボレーションによって開発さ…

グリーンティーグラスを買う

最近、うちで頻繁にハッカソンをしている関係で、来客が多い。 食器が好きなので、そこそこの数の食器はあるはずなのだけど、グラスは割ったり減ったりで意外とない。 サイズ的にも展開が少ないので、梅酒(ロック)やお茶を飲む程度の、小さめのグラスを買…

益子焼を買う

このゴールデンウィーク中に、栃木は益子町で開催している、益子陶器市へ出掛けました。 <a href="http://blog.mashiko-kankou.org/ceramics_bazaar/" data-mce-href="http://blog.mashiko-kankou.org/ceramics_bazaar/">益子町観光協会のホームページです</a>blog.mashiko-kankou.org 東京から電車で3時間足らず。朝早くに出掛け(日帰りでしたが)ちょっとした旅行気分です。 陶器市は1966…

ココットを買う

アヒージョが好きなのだけど、適切な器がなくていつも小鍋で作ったものを平皿に盛って食べていた。 平皿に盛るとすぐに冷めてしまうし、何てったって気分が出ない。 そんなわけで、念願のココット(オーバル)を買った。 OIGENのココットを買ったのだけど、…

萩焼をもらう

少し前の話になるけど、唐突に山口へ一人旅にでかけた僕から、萩焼のお土産をもらった。 湯呑み うつわ(煮物等にちょうど良さそう) 萩焼の特徴を解説しているサイトをみると、その独特の風合いについて書かれている。 萩焼はざっくりとした焼き締まりの少…

清酒グラスと徳利を買う

年が明け、特に福袋も買わずに2週間が過ぎようとしている。 欲しい物はあまりないけど、なにか気に入る食器類があればと思い、久しぶりに九品仏のD&DEPARTMENTを訪れた。 入り口すぐに贈答品用の見本として飾られていたガラスのおちょこと徳利のセットを気に…

ハテナコースターをもらう

夫がクラブニンテンドーの会員で、保有ポイントの有効期限がくるとかで頼んでいたラバーコースター(ハテナブロック)が届いた。 はてなコースター届いた しっかりした造りでかわいい。

セラミックスおひつを買う

家でご飯をよく炊くんだけど、余ったご飯をラップ→冷凍庫、の一連作業を忘れて、炊飯器に放置したご飯をよくカピカピにしてしまう。 おひつがあれば炊飯後入れ替えてそのまま保存できるけどなぁと思いつつも、おひつの管理を上手くできる気もせず、ラップor…

ヒメフォークを使う

柳宗理が好きというのは何回も書いていて、レードル(おたま)、ざる、ティースプーン、ヒメフォークを使っている。 最初はプリンやホットドリンク用のスプーンがほしくて、長らく気になっていた柳宗理をと買い求めて使い始めたんだけど、その時の"ついで"で…

民芸品を買う

倉敷民藝館を目当てに、少し前に倉敷を訪れた。 丁度民芸市場のある日で、民藝館の前に広げられた民芸品の中から、折角なのでと倉敷ガラスの小さな器を2つ買った。 倉敷ガラスは冴えたブルー(の特に壜)が印象的だったけど、あまり手持ちもなかったのでこち…

理科実験器具を買う

三角フラスコ、蒸発皿、ビーカーを買った。 三角フラスコは春に京都市植物園へいって、桜の展示で花瓶として使われてるのを見ていいなーと思って買った。 水入れると重さがあるのでちょっとした枝モノの花瓶にするとカッコいい。 蒸発皿は、柳宗理の『エッセ…