ブツヨクブログ

つかっているものをメモするよ

奈良「柿の葉すし本舗たなか」の柿の葉すし3種詰め合わせをいただく

奈良旅行をした義母より、柿の葉すしが送られてきた。奈良県は五條市の柿の葉すし屋さんらしい。

 

www.kakinohasushi.co.jp

 

奈良県南西部に位置する五條から隣の西吉野にかけては、全国でも有数の柿の産地なのだそうです。

 

f:id:meymao:20181012133106j:image

 

送られてきた柿の葉すしは、さば、さけ、たいの3種類が入っていました。

 

f:id:meymao:20181012133114j:image

 

 柿の葉、すしを包めるほどなので、まぁ考えれば当たり前なのですが、結構大きいんですね......。

あと、すしに移った柿の葉の香りがなんともよい風味で、これまで柿の葉すしをあまり食べつけていなかったので馴染みがなかったのだけど、こちらの柿の葉すしはとてもおいしかったです。

 

f:id:meymao:20181012134540j:image

 

柿の葉に包まれているので手を汚さず食べられて、お土産やホームパーティなんかにもよさそう。

調べてみると、奈良以外にも近隣の京都大阪をはじめ、東京にも店舗があるようなので、また買って食べようと思います。(店舗一覧は以下より見られます)

 

www.kakinohasushi.co.jp

 

 

持ち運びができる防水ポータブルスピーカー(JBL FLIP4)を買う

自宅で過ごしていると、意外とリビング以外のところにいる時間が長い。

朝夜のメイクアップとメイク落としで洗面台、夕飯の準備や片付けでキッチンなど、1日に家で過ごす時間の短さを考えると、これらの場所で過ごす時間はそこそこの割合になる。

うちでは夫婦揃ってよく音楽を聴くのだけど、だいたいiPhoneに入ってる音楽をリビングのiMacに繋いで流したり、iPhoneそのものから音を出して聴いてきた。

でも、上記のとおりそこそこ移動をするので、iMacで音楽を流す場合、キッチンや洗面台では音楽が聴こえず、iPhoneでそのまま流して聴くのもまぁ悪くはないけど音質はそこそこなので、料理をしてると水や炒め物の音でかき消されることもある。

 

そんな状況をみかねてか、夫が家の中で持ち運びができるポータブルスピーカーを選んでくれた。 

 

f:id:meymao:20180927193953j:image

 

500mlのペットボトルくらいの大きさで、横にも縦にもできるので場所を取らない。

 

f:id:meymao:20180927193956j:image

 

電源を入れると勝手にBluetoothが繋がってくれる。当然ながら音もよく、防水なので水廻りでも使える。充電式なので、電池の入れ替えなどはない。

 

下の写真は洗面台での様子。

 

f:id:meymao:20180927194005j:image

 

下の写真はキッチン。

 

f:id:meymao:20180927194021j:image

 

紐がついてるのでどこかに引っ掛けて使うこともできるし、普通にお風呂の中とかでも使えて、想像以上にバスタイムがリッチになる。

インドア派なので今のところ外に持って出て使うみたいなシーンはないけど、川とか広さのある場所へピクニックとかに行く時とかも活躍しそう。

 

 

 

月替わりの絵柄がかわいい、銀座 松崎煎餅の三味胴(瓦煎餅)を買う

夫が人に会う予定があり、その時の手土産にと銀座にある松崎煎餅に、三味胴(瓦煎餅)を買いに行った。

 

matsuzaki-senbei.com

 

「三味胴」という名前は、普通の瓦煎餅は瓦のように丸まっているが、松崎煎餅の瓦煎餅は丸まっておらず三味線の胴に似ているところから付いた名前らしい。

 

f:id:meymao:20180730133530j:image

 

月替わりの季節の絵柄がなんともかわいらしく、お味は見たままのほのかに甘い瓦煎餅の味。写真の絵柄は6月のものかな。

月替わりの12枚セット(1,663円/税込)を購入して、それとは別に店舗で販売している個包装のものも自分用に買って帰った。1枚130円くらいだったかな。

 

f:id:meymao:20180730135038j:image

 

どの絵柄も和菓子であるところの瓦煎餅のイメージとは一線を画した、季節感がありながらポップでキュートなものが多い。


f:id:meymao:20180730133523j:image

ちょっとした手土産やギフトにちょいどいい感じだけど、今回買ったあとに肝心の会う予定の日程がなかなか定まらず、賞味期限が来そうだったので今回は会社に持っていって食べることにしました。

 

絵柄が月替わりなので、毎月絵柄を見に店舗に訪れるだけでもたのしそうなお菓子でした。

恵那川上屋の和菓子をいただく

友人から、恵那川上屋の和菓子が送られてきた。

送られてきた経緯はよく覚えていないけれど、この5月にひと月ほど夫が体調を崩して入院していたのが退院したので、退院祝いをなにか贈りたいという話だったと思うが、暑中見舞いということになった気もするし、とにもかくにも、送られてきた。

 

f:id:meymao:20180708200628j:image

 

恵那川上屋は岐阜県のお菓子屋さんで、岐阜県東濃地方の特産である栗を使ったお菓子を作られているよう。贈っていただいた和菓子も「栗水ようかん」「栗きんとん」 と栗づくしだった。

その中でも栗きんとんは日持ちがしないとのことなので、早速夫といただいてみることにした。

 

f:id:meymao:20180708200640j:image

 

周りはぷるんと非常にやわらかな皮?に包まれた大福のような形をしていて、かじると中にこれまたやわらかく甘みと風味のある栗きんとんが入っている。

 

f:id:meymao:20180708203054j:image

 

これが新食感的な感じで、お味もとても上品かつ涼やか。

喉越しがよく、するりと食べてしまい食べ終わったあとに「ああ、食べ終わってしまった......(´・ω・`)」と思うほど、おいしい。

 

夏にちょうどよい素敵な贈り物に、今度は誰かに贈りたくなるような、そんなあたたかな気持ちになるお菓子でした。

 

www.enakawakamiya.co.jp

 

 

今年からはじめた塗ったり飲んだりする日焼け対策

梅雨が明け、本格的に夏っぽくなってきた。

この季節に困るのが紫外線対策で、これまでは気が向いたときに日焼け止めを塗る程度だったんだけど、先日母から「よくお笑い芸人さんが、お婆さんの格好をするのに、頬骨の上あたりにシミを書くでしょう? 年取ると不思議でね、本当にあの場所にシミが出てくるの。なんでかしらね〜」なんて話を聞いて、「ああ今のうちからちゃんと日焼け対策をしておかなければ......」と思ったので、今年からちょっと頑張って揃え始めた。 

 

 

f:id:meymao:20180705120206j:image

 

 左は見て分かる通り、日焼け止め(ジェル)。

ニベアサン プロテクトウォータージェル SPF50 PA+++ 80g

ニベアサン プロテクトウォータージェル SPF50 PA+++ 80g

 

 

最近YouTubeで美容アカウントの動画をちょいちょい見ていて、どうも塗る日焼け止めはムラがあるといけないらしく、塗るときも一定間隔で点状にジェルをのせ、それを満遍なく塗るみたいにするとよいらしい。

あと汗とかで落ちてきちゃうので1時間毎に塗り直すとかいってて、内勤でもそこまでやったほうがいいのかな?とか思いながら、これはあまりやってない。

 

 右側は「飲む日焼け止め」として美容アカウントの人が紹介していたのを見て購入。

カプセルを1錠、朝出かける30分前に飲む。

私は通勤が電車か自転車か徒歩で、電車のときもそこそこ徒歩があるので、気休め程度かもしれないけど今夏から飲んでいる。 

 

ヘリオケア ウルトラD Heliocare Ultra-D 30錠 [並行輸入品]

ヘリオケア ウルトラD Heliocare Ultra-D 30錠 [並行輸入品]

 

 飲んだり塗ったりするもの以外にも、帽子とサングラスをかけて外出するようにしているんだけど、普通の帽子がどうも似合わないので、サンバイザー式の麦わら帽子を使っている。(画像は楽天で探した持ってるものに近いもの)

 

 

サンバイザー式のいいところは、自転車に乗ってる時にも飛ばされにくい(普通の麦わら帽子だと空気抵抗が大きいのか、結構飛ばされそうになるが、それに比較すれば飛ばされにくい)。

あと退勤時の「もう帽子いらない」って時に、くるくる巻いてカバンなどに入れられる収納性の高さ。普通の麦わら帽子だと、どうしてもかさばる。

 

サングラスはFRAY I.Dでママンに買ってもらったやつ。

 

f:id:meymao:20180705135437j:image

 

 

本格的にやるんだったら化粧品やスキンケア用品とかも美白系のやつ揃えた方がいいんだろうけど、まだそこまではやっていない。

美容情報そんなに詳しくないので、おすすめ商品や美容アカウントだれか教えてほしいです。