ブツヨクブログ

つかっているものをメモするよ

いろんな用途にちょうどいい、ボルミオリ・ロッコのボデガを買う

我が家は毎朝ヨーグルトを食べるのですが、時々一緒にフルーツも出します。

しかし、ヨーグルトとフルーツを出すタイミングが重なると、ちょうどいいグラスが足らない。

そんなわけで、ボルミオリ・ロッコのボデガを買いました。 

 

f:id:meymao:20200326120743j:plain

220ml。熱いのも冷たいのも、電子レンジもOK

 

耐熱強化ガラスなので、いろんな用途に心置きなく使えるところもポイントが高い。 

f:id:meymao:20200326120740j:plain

ヨーグルトとフルーツを一緒に出せる。

サイズ的にも使い勝手がよく、飲み物用のグラスとしても使えるし、うちはコーヒーゼリーをよく作るので、お菓子作りにも活躍してくれる。酒のつまみや夕飯のちょっとした付け合わせなんかを入れるのもよい。

f:id:meymao:20200326130518j:plain

スタッカブル。


 

 

白木屋傳兵衛(しろきやでんべえ)の江戸箒を買う

普段、部屋の掃除はルンバとブラーバにお願いしているのだけれど、動きが活発になってきた乳児がいると、これらを使うのが微妙な場面(音とか、はいはいで追いかけちゃうとか)が多々あり、また棚の隙間といったお掃除ロボットでは取れない細かなところに溜まる埃などが気になっていた。

そんなわけで室内用のほうきが欲しいなあと思い、江戸箒の老舗、白木屋傳兵衛でほうきとはたきを買ってきた。

 

f:id:meymao:20191216212948j:image

 

はたきについては、幸田文が父露伴に家事をしつけられた話ではたきのかけ方を教わる話が印象に残っていて、ほうきと共に、いつか欲しいと淡い憧れがあったものなので、ついでながら買えてうれしい。

 

幸田文しつけ帖

幸田文しつけ帖

  • 作者:幸田 文
  • 出版社/メーカー: 平凡社
  • 発売日: 2009/02/05
  • メディア: 単行本
 

 

白木屋傳兵衛の商品はオンラインでの販売も行なっているのだけど京橋に店舗があり、柄の長さや重さ、はき心地などもみたかったので、今回は店舗へ伺った。 

私が伺った日は若い女性の方が対応してくださり、箒の違いやはき方、職人さんについてや、お店のちょっとした歴史についても話して下さって、とても楽しく買い物ができた。


f:id:meymao:20191216212944j:image

 

ほうきと一緒にちりとりも買った。厚紙を張り合わせ、柿渋を塗って作った紙製ちりとり、らしい。軽くて、柔らかく口の部分がしなるので、ちりが取りやすい。

実際に手にとって、色々と教えてもらいながら買えたので、やはりこういうものは実店舗に行くに限る。

無精箒 3,500円(税抜)、はたき、はりみ 大(紙ちりとり)各1,500円(税抜)。

 

www.edohouki.com

ぐりとぐらカレンダー2020 を買う

これまで部屋の壁にカレンダーをかける習慣はなかったのだけれど、子どもが生まれて育児をしているタイミングで偶然「ぐりとぐらカレンダー」を見かけたので、ついつい買ってしまった。

 

f:id:meymao:20191212152038j:plain

ぐりとぐらカレンダー2020の表紙

 

f:id:meymao:20191212152056j:plain

月ごとに絵本の場面が楽しめる(シール付き)

 

買ってはみたものの、家の雰囲気と合うかなーどうかなーと思いつつ、壁に掛けてみた。

 

f:id:meymao:20191212152121j:image

 

シンプルで甘すぎないので結構しっくりきてる。

 

 

ぐりとぐらカレンダー2020 ([カレンダー])

ぐりとぐらカレンダー2020 ([カレンダー])

  • 作者:中川李枝子
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 2019/09/09
  • メディア: カレンダー
 

 

 

ハンドクリームをポンプ式に変える

 育児をしていると水仕事も増えて手荒れが心配なので、ハンドクリームを塗るのですが、大体のハンドクリームはチューブ式で、塗るのが面倒くさい。

ポンプ式ならもっと手軽にハンドケアできるのになーと思い立ち、ロクシタンでポンプ式のローションを買ってきた。

 

f:id:meymao:20190819210915j:image

 

シアリッチボディローション。ボディ用だけど手に使えないということはない。

店舗で同じくポンプ式のシアジェントルローションハンド&ボディと迷ったのだけど、こちらにした。シアの配合が15%と5%で違い、買った方がよりリッチな肌触り(さらっとした使い心地が好みなら5%の方がおすすめ)。

キッチンとリビングの導線上に設置して、今のところハンドケアを習慣化できている。 

 

ポンプ式で思い出したけど、ずいぶん前にキッチンの食器用洗剤もポンプ式に変えた。

 

f:id:meymao:20190821174114j:image

 

食器用洗剤って大体ボトル式で逆さにして洗剤をスポンジに出すんだけど、スポンジに洗剤つけるくらい片手で出来たいし、とろみのある洗剤だと残り少なくなったときに液の垂れるのを待つのも結構ストレスだった。今のところポンプ最高という感じ。 

温めから冷蔵保存までできる、野田琺瑯の持ち手付きストッカーを買う

夫が料理に目覚めて毎日モリモリ料理を作ってくれる。

 

 味噌汁やポタージュスープなどがよく出てくるのだけど、最近は気温も上がってきたので、調理後にそのまま外に出しておくのも気になる。

「小さい鍋に取っ手が付いてて、加熱から冷蔵保存までできるスープストッカー的なのないかな〜」と思って探したら「こういうのが欲しかったんだよ!」っていうジャストなやつがあった。

野田琺瑯の、持ち手付きストッカーである。

 

f:id:meymao:20190531071535j:plain

このくらいのサイズ感。スープが4杯分くらい作れる。

うちはIHなので「加熱できるやつ、直火だけじゃなくてできればIHで調理可能なやつがいいんだよな〜」と思ってたので琺瑯で探したんだけど、ちゃんとIHでも使える*1

 

f:id:meymao:20190522223326j:image

 

スープ温めて、ダイニングテーブルにそのまま持っていくこともできるし、付属のふたをして冷蔵庫で保存することもできる。

 

f:id:meymao:20190522223318j:plain

ダイニングテーブルでの様子。

f:id:meymao:20190522223322j:plain

冷蔵庫の中のストッカー。

汁物だけでなく、カレーとか煮物とか何でも使えるので便利。1.5Lというサイズもちょうどいい。

 

 

*1:Amazonの質問では「IH非対応」という回答がされてたけど、サイトにより対応って書いてるところもあったりして「保証してない」って感じなのかもしれないけど、普通にIHでも使える