ブツヨクブログ

つかっているものをメモするよ

恵那川上屋の和菓子をいただく

友人から、恵那川上屋の和菓子が送られてきた。

送られてきた経緯はよく覚えていないけれど、この5月にひと月ほど夫が体調を崩して入院していたのが退院したので、退院祝いをなにか贈りたいという話だったと思うが、暑中見舞いということになった気もするし、とにもかくにも、送られてきた。

 

f:id:meymao:20180708200628j:image

 

恵那川上屋は岐阜県のお菓子屋さんで、岐阜県東濃地方の特産である栗を使ったお菓子を作られているよう。贈っていただいた和菓子も「栗水ようかん」「栗きんとん」 と栗づくしだった。

その中でも栗きんとんは日持ちがしないとのことなので、早速夫といただいてみることにした。

 

f:id:meymao:20180708200640j:image

 

周りはぷるんと非常にやわらかな皮?に包まれた大福のような形をしていて、かじると中にこれまたやわらかく甘みと風味のある栗きんとんが入っている。

 

f:id:meymao:20180708203054j:image

 

これが新食感的な感じで、お味もとても上品かつ涼やか。

喉越しがよく、するりと食べてしまい食べ終わったあとに「ああ、食べ終わってしまった......(´・ω・`)」と思うほど、おいしい。

 

夏にちょうどよい素敵な贈り物に、今度は誰かに贈りたくなるような、そんなあたたかな気持ちになるお菓子でした。

 

www.enakawakamiya.co.jp

 

 

今年からはじめた塗ったり飲んだりする日焼け対策

梅雨が明け、本格的に夏っぽくなってきた。

この季節に困るのが紫外線対策で、これまでは気が向いたときに日焼け止めを塗る程度だったんだけど、先日母から「よくお笑い芸人さんが、お婆さんの格好をするのに、頬骨の上あたりにシミを書くでしょう? 年取ると不思議でね、本当にあの場所にシミが出てくるの。なんでかしらね〜」なんて話を聞いて、「ああ今のうちからちゃんと日焼け対策をしておかなければ......」と思ったので、今年からちょっと頑張って揃え始めた。 

 

 

f:id:meymao:20180705120206j:image

 

 左は見て分かる通り、日焼け止め(ジェル)。

ニベアサン プロテクトウォータージェル SPF50 PA+++ 80g

ニベアサン プロテクトウォータージェル SPF50 PA+++ 80g

 

 

最近YouTubeで美容アカウントの動画をちょいちょい見ていて、どうも塗る日焼け止めはムラがあるといけないらしく、塗るときも一定間隔で点状にジェルをのせ、それを満遍なく塗るみたいにするとよいらしい。

あと汗とかで落ちてきちゃうので1時間毎に塗り直すとかいってて、内勤でもそこまでやったほうがいいのかな?とか思いながら、これはあまりやってない。

 

 右側は「飲む日焼け止め」として美容アカウントの人が紹介していたのを見て購入。

カプセルを1錠、朝出かける30分前に飲む。

私は通勤が電車か自転車か徒歩で、電車のときもそこそこ徒歩があるので、気休め程度かもしれないけど今夏から飲んでいる。 

 

ヘリオケア ウルトラD Heliocare Ultra-D 30錠 [並行輸入品]

ヘリオケア ウルトラD Heliocare Ultra-D 30錠 [並行輸入品]

 

 飲んだり塗ったりするもの以外にも、帽子とサングラスをかけて外出するようにしているんだけど、普通の帽子がどうも似合わないので、サンバイザー式の麦わら帽子を使っている。(画像は楽天で探した持ってるものに近いもの)

 

 

サンバイザー式のいいところは、自転車に乗ってる時にも飛ばされにくい(普通の麦わら帽子だと空気抵抗が大きいのか、結構飛ばされそうになるが、それに比較すれば飛ばされにくい)。

あと退勤時の「もう帽子いらない」って時に、くるくる巻いてカバンなどに入れられる収納性の高さ。普通の麦わら帽子だと、どうしてもかさばる。

 

サングラスはFRAY I.Dでママンに買ってもらったやつ。

 

f:id:meymao:20180705135437j:image

 

 

本格的にやるんだったら化粧品やスキンケア用品とかも美白系のやつ揃えた方がいいんだろうけど、まだそこまではやっていない。

美容情報そんなに詳しくないので、おすすめ商品や美容アカウントだれか教えてほしいです。 

 

夏用のルームウェアを買う

最近暑くてなかなか寝付けない。

そういえば着ているパジャマも長袖で暑いし、夏用のルームウェアがほしいなと思って探しはじめた。

イメージとしては、シルクっぽい素材で下がゆるっとしたショートパンツに、上が半袖かキャミソール、それに羽織りものもついたセットだと満点......って思っていたら、イメージのどストライクの品がAmazonにあったので、早速購入した。

 

f:id:meymao:20180610184746j:image

 

薄手で暑くなく、肌触りもよい。着た感じゆとりがあって、羽織りのお陰でクーラーでも冷え過ぎない。

実際着た写真を上げようかとも思ったけどちょっとアレなのでAmazonの商品ページの着た画像を紹介するけど、実際着てみても同じイメージで、オシャレ。

 

f:id:meymao:20180610185923j:plain

 

めちゃくちゃ気に入ったので、色違いでも買おうか検討中。

 

 

タオルの代わりにキッチンペーパーホルダーを設置して洗濯の手間を減らす

キッチンにタオルを置くのが、苦手である。

一つに、洗い物や料理で汚れた手を洗って拭くのを繰り返すと、どうも衛生的に印象が悪い。

二つに、湿った布がぶら下がってるというのも気に食わない。

最後に、タオルを取り替えるのが、面倒。

 

そんなわけで、我が家ではもう何年もタオルがキッチンにぶら下がることはない。

どうやって手を拭いているかといったら、友人からいただいた無印良品のふきんをタオル代わりに使って、使い捨てよろしく湿ってきたら即洗濯機へ放り込むということをやっていた。

 

www.muji.net

 

そんな状況を見かねてか、夫が「キッチンペーパーにしたらいいんじゃないか」と言って、いい感じのキッチンペーパーホルダーを買って設置してくれた。

 

f:id:meymao:20180607115848j:image

 

(写真に写ってないけど下に流しがあって)流しの上にホルダーが下がっている。手を拭いたり食器を拭いたりするのに、一枚ずつ引っ張って取り出せる。

 

f:id:meymao:20180607115910j:image

 

最初「一枚取ったら次のがちゃんとピッて出てこない、とかないんじゃないの〜〜??」と期待していなかったが、想像以上にスムーズに取り出せて、ちゃんと写真の通り、次使うときにも使いやすい状態になってくれる。

夫が一緒に注文したやつがソフトタイプのペーパーで、紙の質がよいというのもあるのかもしれない。

 

f:id:meymao:20180607115856j:image

 

こういう感じで引っかかっている。上に収納があるタイプのキッチンじゃないとこのスタイルで設置できないけど、キッチンの下に開き戸があるタイプのやつなら縦にして設置とかできると思う。

シャッと拭いて、洗濯の手間もなくそのままゴミ箱にポイっとできて、便利。

 

 

山崎実業 ポリ袋&キッチンペーパーホルダー プレート ホワイト 7982

山崎実業 ポリ袋&キッチンペーパーホルダー プレート ホワイト 7982

 

  

クレシア EFハンドタオル ソフトタイプ 2枚重ね 200組(400枚)×3パック

クレシア EFハンドタオル ソフトタイプ 2枚重ね 200組(400枚)×3パック

 

 

サニタリーボックスを紙袋にする

掃除がとにかく得意じゃない。まめに掃除できないし、なるべくそんな時間は減らしたい。

とくにトイレ掃除は気持ちのいいものではなくて、掃除のために床にしばらく置かれていたものを触れるのも躊躇われる。

なので、とくに面倒なサニタリーボックスを、紙袋にした。

 

f:id:meymao:20180528182636j:image

 

このタイミングでブログに書いてはいるけど結構前に紙袋を導入していて、最近泊まりにきた友人がこの紙袋を見て「あんまさー(=面倒くさがり屋)サイコーだな!」と褒めてくれたので、そういえばと思い出した。

 

紙袋にしておくと、容器そのものを掃除したり中袋を設置したりする必要がなく、そのままゴミとして捨てられる。

ストックもあんま場所を取らずに、気軽に捨て替えできるのでよい。


f:id:meymao:20180528182640j:image

 

100枚入りで300円程度でコストも低い。多分自分が掃除する限り一生涯箱型のサニタリーボックスにしないんじゃないかと思う。こうして写真で見ると、うちのトイレは全体的に白いので、次は白い紙袋でもいいかもしれない。

とにかく面倒で不快な掃除をしたくない。

 

 

ヘイコー 紙袋 角底袋 No.4 クラフト 13x8x23.5cm 100枚

ヘイコー 紙袋 角底袋 No.4 クラフト 13x8x23.5cm 100枚